このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

空きスペース・空き時間で開業可能な
スマホ・パソコンスクール

最大限に初期投資とリスクを抑え初月から収益化可能な
ビジネスモデルをご紹介いたします。

セミナー動画とPDF資料を無料でご案内し
詳しいビジネスモデルをご説明いたします。
セミナー
資料
無料!

このような方や会社様におすすめです

  • 営業時間外のスペース活用をしたい
    例)朝~昼 パソコン教室 夕~夜 学習塾
      朝~昼 カフェパソコン教室 夕~夜 飲食店
  • 会社やお店の空きスペースを活用したい
    例)会議室(オンラインの多様化により使用しなくなった)
      店舗の一角(不採算の売り場の一部を削減して空きスペースを確保)
  • 自宅でなにか商売がしたい
    例)自宅の一部をパソコン教室として日中のみ開業
      日中はスクール、夜はリビング

既存スペースを活用することがカギ

本セミナー動画では0から店舗や事業を始める場合と当社のモデルで開業する場合の違いを
コストや収支のモデルを提示しながらわかりやすく説明いたします。
長い時間と多額の資金を投じて事業を起こしても1年後には
たたんでしまうなんてことも多々ある時代。
●低コストで安定売り上げの確保ができる
●IT化が進む中ITリテラシーの低い方々の手助けとなる社会貢献度が高い
●現在の事業の場所と時間を活用して売り上げの上積みができる
事業にトライしてみませんか?

本セミナーをぜひご覧いただきたい方

  • 事務所があり社外の方が出入りできるスペースがある会社様
  • 店舗があり、3坪程度の空きスペースがあるか、日中が営業に使われていない方
  • 自宅の一部が家族以外の方が出入りできるスペースを用意できる主婦の方

スマホパソコン教室の開業で得られる可能性

メリット
本業の集客
スマホパソコン教室に受講される生徒様の属性は80%が65歳以上のシニア層。その中でも比較的お金に余裕のある方が多いので様々な業種との親和性が高いと考えられます。
特にパソコン教室という業種の特性上生徒様の多くは教室スタッフとの深い絆ができるためその生徒様の必要とするものであれば十分に本業の顧客化も見込めます。
メリット
本業の経費削減
現在使用しているまたは借りているけど使用していないスペースを活用し少しでも売り上げを作ることで、それが家賃相当額になれば開業前と比較したときに家賃分の経費が削減できているのと同じになります。
メリット
地域との親和
パソコン教室は客層の影響か長く続けるほど地域に根付いて、地域に愛される商売になります。
地域に根付くことでさらなる商売の展開に大きな期待が持てるようになります。
弊社でも将来的にシニア層に対する総合的な生活サポート事業の展開ができるよう準備しております。
セミナーはいつでも無料!
お申込みいただいた方のみに配布されるセミナー動画で詳しい説明等をお話しさせていただきますので、オンラインセミナーなどと異なり皆様のお好きな時間や場所でご視聴いただけます。
また、オンラインセミナーなどによくある終わった後の「勧誘パート」もございません。

よくある質問

  • Q
    開業できるエリアに縛りはありますか?
    A
    特にございません。ただし、加盟店様同士でお客様の取り合いが商い程度の商圏は区切らせていただいておりますので、ご希望のエリアで開業できない場合もございます。
  • Q
    低コストって、どれくらいの資金があればいいのですか?
    A
    既存のスペースを活用できるのであれば限りなく0円に近い開業費用にできます。
    (もちろん借り入れ等をするから0円という意味ではありません)
    セミナー動画をご覧いただくことでどれくらいに資金がかかりそうかの想定はある程度付けられるかと思います。
    また、ご検討をいただける方には弊社担当者がお伺い(またはオンライン面談)してなにが必要かなどしっかり調査させていただくことも可能です。

セミナー概要

セミナー動画配布期間
2025年
3月  1日

2025年7月30日
(予定)
料金
無料
講師
株式会社
LPT-JAPAN
店舗運営部
統括マネージャー
藤田勝弥
配布形式
セミナー動画を
Youtube にて
ご視聴できます
招待したGoogle
アカウントのみ
可能ですので

お申し込み時に
Gmeilが必要に
なります


check!

参加特典

モデル加盟店として加盟いただけます。
【モデル加盟店とは】
兼業や自宅での開業、脱サラとしての開業のモデル店として店舗風景やオーナーの声をいただくことにご協力いただく代わりに加盟金を免除できます。
応募条件:セミナー資料請求ボタンよりお申し込み、セミナーをご視聴された方

セミナー資料ご請求フォーム

お申込みは下記のフォームからお願いいたします。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
お申し込み後担当者が確認の上セミナー動画と資料を閲覧できるリンクをお送りいたします。 【注意事項】 お送りした動画や資料はお送りした方及び同一社内でのみの閲覧可能とするものとし、それ以外の第3者に流出させないことをお約束できる場合のみ送信ボタンをクリックしてください。 入力内容に不備などがある場合は担当者からご連絡させいただく場合がございます。
送信

フォーム送信ボタンが押せない場合は、ページ管理者にお問い合わせください。